いちSEのつぶやき

エンジニアとして、気になることを残していきます。

日記

久々にみた自分のブログ

はてなダイアリーの終了連絡を受けて、久々にこのブログを確認しました。(そして、データ移行しました) d.hatena.ne.jp このブログを最後に更新したのは2009-02-28なので、9年前です。 この9年間でIT業界も大分様変わりしました。2008年末のニュースを探す…

ビジネスを知ることの重要性

できるIT技術者はバイリンガルを目指そう:ITコンサルタント宣言! ~MALTな日々:エンジニアライフこの記事を読んで、SEとしてもっとビジネスを勉強しなければ いけないなと思いました。 もちろん、技術的な知識はSEのベースとなる ものなので必要です。 で…

資産としての知識

平鍋さんのブログから 例えば、ドキュメントがしっかり整っていれば人は交換可能だ、 と考える人もいるが、ぼくはこれはナンセンスだと思う ソフトウェアの資産:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ システム開発には人の入れ替えは必ず生じてしまう。 ビ…

続ける技術

最近こちらのブログも書評ブログも全然更新してません。 続かない理由は考えようと思えば沢山浮かびますが、 要は勉強をサボっているに他ありません。 現時点での目標は2つ 技術者として日々アンテナを張っていること ビジネスマンとしてのマインドを磨くこ…

SEとして

SEとしての勉強を最近余りしていない気がします。 社会人になりたてのころは、知らないことばかりだったので、 技術本買って家でプログラミングをすることもありました。 でも、最近はあまりやってません。 仕事でもプログラミングをすることがなくなってき…

簿記2級試験受けてきました

日商簿記2級試験を日曜日に受けてきました。 TACや大原が出している回答例をもとに自己採点を した結果見事に不合格点・・・。 まぁ、部分点がどう転ぶかで変わってきますが、 それでも望みは薄いですね。 商業簿記は3級でもやってたので、終盤は工業簿記を …

結婚式

昨日は午後一で同期の結婚式&披露宴。 夕方から大学の友達の結婚式2次会へ参加しました。 2組ともすごく幸せそうでとてもいい感じ。 大学卒業以来あっていなかった友人とも再会でき、 とても楽しい一日でした。

調整というタスクの生産性

プロジェクトに参画していると「調整」というタスクが 結構発生します。 ふと思ったのですが、この「調整」タスクの生産性は どのように測るのでしょうか? このタスクによって何かが「生産」されているわけでは 無い場合は、ゼロなのでしょうか? 考え方と…

新聞

新聞を取り始めました。 恥ずかしながら新聞をちゃんと取るのは初めて。。。 日経を試読した流れでそのまま。 新聞を読み始めて思ったことは、経済は日々動いている ということです。 ごく当たり前なことを実感中です。 TVだと物事の断片のみを見ることが多…

時間がないといういい訳

やりたいことは沢山あるのに、「時間がない!」。 これ、私が良く使ういいわけです。 自分でも「そんなことないだろ〜」って言った後に 自分自身につっこんでます。 ゴロゴロしてる時間とか、テレビ見てる時間とかを ちょっと減らすだけで時間は作れます。 …

リーダーに必要なスキル

今日、久しぶりに同期の仲間と飲みに行った。 このくらいの年になるとリーダー的な役割を こなしている人も結構います。 その中の一人がこんなことを先輩から言われたそうです。 「お客さんと話すリーダーが必要なスキルは 『想像力』と『はったり』だよ。 …

曖昧なものを意味づけするために

1. 要求収集(要求のギャザリング)=柔らかなものを集める、雲をつかむ。 (ドメインボキャブラリ、ドメイン要求の収集)−Mind Map の得意領域 2. 要求構築(要求のモデリング)=集めたものを定義、意味づけし、 関連をはっきりさせる。 (ドメインボキャ…

簿記

11月に行われる簿記試験(2級)に向けて勉強始めました。 今年の2月にも受けたのですが、人に言えない点数で 見事に落ちました。。。 今回はリベンジ!って思っていたのですが、 勉強開始が若干遅いです。学習計画がかなりかつかつですが、 やれるだけやってみ…

設計変更のジレンマ

開発途中でちょっとした設計変更をしたくなるときがある。 そんなときは、以下のレベルで対応案を考える。 やりたいことをすべてやる それなりにやる 変えない さて、どのレベルで対応入れようかな。。。

ネットからの隔離

諸事情により、仕事中にネットから隔離されました。 少しの間ですが、ちょっとした調べごとができなくなるのが、 こんなにキツイとは思いませんでした。

オンラインタスク管理ツール

普段仕事をしてるときのタスク管理(TODO管理)は ポストイットを使ってます。 ポストイットにやること書いて、ディスプレイの周りに貼り付けておけば、 いつでも目に留まるので、忘れることはない。 前はMindMapを使ってやってました。 これはこれでよかっ…

バッテリ自主回収

少し前にDellがバッテリの自主回収を発表した。 私もDellのノートPCを使ってるので、一応確認。 機種を確認したら見事に回収対象・・・。 でも、バッテリーモデルを確認したら対象外だった。 いや〜、よかった。。。

2.0っぽいロゴ

ロゴを簡単に作れるサイトがあるみたい。 msig.info - このウェブサイトは販売用です! -&nbspEasy money リソースおよび情報 試しに作ったみた。 簡単な割りにはちゃんとできてる。 元ネタ↓ 簡単に2.0っぽいロゴがつくれるメーカー | IDEA*IDEA

セミナー

気になるセミナーが2つ。 http://www.seshop.com/event/eoss/:9/8 http://www.idg.co.jp/expo/mdl/:9/14,15 どっちも行きたいな〜。いけるかな〜?

会社に依存しない人とのつながり

平鍋さんのブログから エンジニアの価値は、実は、世界と無関係にその人についている わけではない、ということだ。 AさんとBさんの間にある「関係」に価値がある場合がある。 (中略) コミュニティは1つのテーマのもとに、エンジニア同士が「関係」を 育む…

ハーズバーグの動機付け衛星理論

毎日読んでるメルマガから。 人はお金(ボーナスの±とか、昇給昇格)で動く時代は、 どうやら昔の時代だ。給料がまともにもらえない、 作業環境が劣悪なときには、そういうインセンティブは 効果抜群だが、豊かになった今、むしろ「やりがいのある仕事」 や…

言語体系のインストール

平成・進化論というメルマガを最近購読し始めました。 思考の精度を上げてくれる、純度の高い良書を何度も読む、 これがじつは一番インストールが早いように思っています。 インプット、アウトプット、インプット、アウトプット…と たえまなく繰りかえすプロ…

E-mail Icon Generator

こんなサービスがあるのは知らなかった。 特定ドメインのアドレスをアイコンに変えてくれるというもの。 スパム対策にもなるね。 E-Mail Icon Generator 試しに自分のものをやってみた。 なかなかいいね〜。

迷惑メール対策

最近やたらと迷惑メールがきていた(40通/日)ので、 プロバイダーが提供しているスパムチェックを導入した。 プロバイダ側で定義しているパターンファイルに当てはまるものは はじくというもの。 これでかなり減った。いまさらながら学習型のものはすごいな…

今日から再開

去年は某分科会の情報連携として利用していたこのブログを 個人のつぶやきブログとして再会します。