いちSEのつぶやき

エンジニアとして、気になることを残していきます。

AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイトに合格しました

少し前の話になりますが、9月にAWSのソリューションアーキテクト-アソシエイトに

合格しました。

備忘的にやったことをまとめておこうと思います。

 

<事前にやってたこと>

 昨年、AWSを触り始めてから試験勉強を始める迄にやってたことです。

【書籍】Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築

 AWSアカウントを作成してからAWSの全体像を手を動かしながら学べる一冊。

 インフラの基礎知識が保管できたので、とても助かりました。

 

【udemy】手を動かしながら2週間で学ぶ AWS 基本から応用まで

 AWSのサービスを一通り学習できるudemyの講座です。受講所感はこちら

 

【書籍】Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド

 AWSの特性を生かしたシステム設計をするためのTips集です。

 AWSの基本的な事項がわかっていると、この書籍の内容はわかりやすいです。

 

<試験勉強>

 試験勉強を開始してから試験迄はだいたい3週間くらいでした。

 ただ、あまり勉強時間が取れなかったので、対策本を中心にやりました。

【書籍】徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト – アソシエイト教科書

 通称黒本。一通り内容に目を通して、演習問題は全部やりました。

 模擬試験も1回分付いているのでこれもやりました。(不合格でした)

 

【udemy】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座(初心者向け21時間完全コース)

 この講座は時間がなくて、中身はほとんどできませんでした。

 模擬試験が3回できるので、それはやりました(2回不合格、1回合格)。

 

<受験所感>

 AWSはサービスの数も多いので、覚えなければいけないことも多いですが、

 試験範囲として定義されている5つの分野について主要なサービスの機能を

 理解していれば、なんとか合格できます。

 試験勉強を通じて、今までやってきたことを整理できたもよかったです。