いちSEのつぶやき

エンジニアとして、気になることを残していきます。

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強会第7回開催

参加者の皆さん、本日はお疲れ様でした。 この勉強会も2冊目に突入しましたね。 書籍の内容が哲学的なものから実装よりになったので、 さくさく進みますね。 非常に読みやすいです。 議事録 from hasegawa 日時:9/26 20:00-22:00 題材:Seasar2で学ぶ DIとA…

デマルコ・セレクション

ソフトウェアエンジニアリング論文集80's~デマルコ・セレクション作者: トム・デマルコ,ティモシー・リスター,児玉公信出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/09/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (30件) を見…

勉強会第6回開催

本日第6回勉強会を開催しました。 参加された方お疲れ様でした。 「オブジェクト指向入門」も今回で最後になりました。 発行は古いですが、現在も使える考え方やヒントなどが 沢山詰まった良書だと思います。 ただ、「入門」というには難しいかと・・・。 議…

曖昧なものを意味づけするために

1. 要求収集(要求のギャザリング)=柔らかなものを集める、雲をつかむ。 (ドメインボキャブラリ、ドメイン要求の収集)−Mind Map の得意領域 2. 要求構築(要求のモデリング)=集めたものを定義、意味づけし、 関連をはっきりさせる。 (ドメインボキャ…

簿記

11月に行われる簿記試験(2級)に向けて勉強始めました。 今年の2月にも受けたのですが、人に言えない点数で 見事に落ちました。。。 今回はリベンジ!って思っていたのですが、 勉強開始が若干遅いです。学習計画がかなりかつかつですが、 やれるだけやってみ…

設計変更のジレンマ

開発途中でちょっとした設計変更をしたくなるときがある。 そんなときは、以下のレベルで対応案を考える。 やりたいことをすべてやる それなりにやる 変えない さて、どのレベルで対応入れようかな。。。

Arrayの勉強

RubyでArrayを使うには、以下のように定義します。 ary = [] Javaで書くと以下と同じです。 List ary = new ArrayList(); 初期値を指定する(※)ことも可能ですし、Array内要素の置き換え(index指定)、 追加(push)などの他にもいくつか操作系メソッドがありま…