いちSEのつぶやき

エンジニアとして、気になることを残していきます。

Ruby

Arrayの勉強

RubyでArrayを使うには、以下のように定義します。 ary = [] Javaで書くと以下と同じです。 List ary = new ArrayList(); 初期値を指定する(※)ことも可能ですし、Array内要素の置き換え(index指定)、 追加(push)などの他にもいくつか操作系メソッドがありま…

別ファイルの読み込み

Rubyには別ファイルを読み込むため(拡張用?)に、 requireというメソッドが用意されています。 Javaでいうimport文と思ったら処理の途中で呼べてしまった。 呼ばれる側のPGM def hello print("Hellow, Ruby.\n") end 呼ぶ側のPGM puts("Run requireTest") …

プリミティブ型

RubyではJavaのようなプリミティブ型の概念は無い模様。 定義した数値はすべてオブジェクトとして定義される。

表示用メソッド

Rubyには表示用メソッドとして3種類あります。 printメソッド:そのまま出力。改行なし putsメソッド:そのまま出力。改行あり pメソッド:オブジェクトの内容を表示 この3種類をうまく使いこなせばきれいで読みやすい プログラムになります。 ただし、pメソ…

本格的に勉強開始?

rubyを始めようと思って、少し前にインストールをしました。 それからまったく勉強がストップしてたのですが、そろそろ 本格的に勉強開始をしよう!と思い、とりあえず本買いました。たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング作者: 高橋征義,…

$_変数の扱い

便利そうでわかりずらい。。。 自分のPGMでは使うのはやめよう。

正規表現

Rubyプログラムを読み書きするには正規表現の習得が 必須であることが判明。 いままで避けてきた道だけに戸惑いもあるが、 やっておいて損はないはず。地道に頑張るか。

Hello World

新しいプログラミング言語を試す王道として「Hello World」を やってみました。プログラムはこの一行 print "Hello World" すげ〜簡単。 まぁ当たり前と言われればそれまでですが。。。

Rubyの勉強

SEとしてスクリプト言語を使いたいと思い色々考え中。 さしあたりRubyを勉強し始めます。 自分の環境はWindowsなので、mswin32版を使うおうかな〜って 思ったけど、せっかくなのでcygwin版をインストール。 Rubyに関しては、今後RoRの勉強もしていきます。ス…